VCLog10

VCLog10は、これまでのVCLog6で得たノウハウを元に、新機能の追加や課題の改善を行いリリースされました。

柔軟な録音方式

VCLog10は、以下のように様々な録音・連携方式に対応しております。

主な録音形式可能な連携などその他
局線録音(Trunk録音)DMCC対応ソフトフォン録音
SIP-Trunk録音CTI連携・CRM連携会議ツール録音
IP内線録音ダイアラー連携PCカメラ録画
デジタル内線録音DHCP対応デスクトップ録画

分かりやすいユーザーインターフェース

VCLog10はブラウザで動作し、より良いUIを追求しています。

  • 内線情報とエージェント情報等でシンプルに検索が可能
  • エージェント名、エージェントID、内線番号、業務名、通話日時・時間等、連携するPBXや録音方式で取得可能な検索キーと録音ファイルを表示
  • メモの他に属性タグを付与し、検索性を高めることも可能

マルチテナント設計(権限設定)

VCLog6と比較し、権限設定やグループ設定が細かく設定できるようになりました。

  • 権限グループを自由に複数作成
  • 権限グループ毎に付与されている権限を、分かりやすくアイコン表示

在宅オペレーション管理

スクリーンロガー&リアルタイムモニタリング

オペレーターのデスクトップ画面を通話と同時に録画、録音データの再生と同時に確認することが可能になりました。また、リアルタイムモニター画面では、各オペレーターのデスクトップ画面を一覧でモニタリングすることができます。特定の画面の拡大表示も可能です。

  • 枠が緑色の場合は通話中
  • それぞれのアイコンをクリックすることで、様々なモニタリングが可能です。
    • モニターPCからの聞き起こし
    • オペレーターのデスクトップ画面のモニター
    • オペレーターPCのカメラのモニター

PCカメラ録画&リアルタイムカメラモニター

録音と同時に、オペレーターのPCカメラの録画も可能です。通話中のオペレーターの表情などを確認できます。もちろん、リアルタイムモニタリング時も各オペレーターのPCカメラのモニターが可能です。

ミーティングツール録音

電話以外のコミュニケーションツールであるTeamsや、Zoon、Skypeなどのソフトウェアの音声も録音可能です。

システム監視

各サーバーやサービスのステータスを、ブラウザからリアルタイムで確認できるようになりました。

アラート発報

ハードウェアや異常録音などのアラート設定、アラート通知設定が可能です。

1サーバーあたりの搭載ライセンス大幅増

1サーバーあたり、最大3,000チャネルまでライセンス搭載が可能になりました。

テナント管理機能の強化

保存期間や検索・再生権限など、細かく設計が可能になり、テナント管理に最適化されています。

柔軟なシステム連携

CTI、CRMだけでなく、音声認識エンジンや各種AIエンジンと連携を可能にする柔軟な接続インタフェースを有しています。