ノイズゲート – enterpriseヘッドセットの性能をさらに引き上げるアダプターのご紹介

ノイズゲート写真

製品の概要

ノイズゲートとは?

「ノイズゲート」は、長塚電話工業所の86年間の技術やノウハウを結集した、enterpriseヘッドセット専用のノイズキャンセリングアダプターです。あらゆる空間で、あなたの声だけをクリアに届ける環境を提供します。

対象ユーザー

  • 既にenterpriseヘッドセットをお持ちの方
  • 新規でenterpriseヘッドセットをご検討されている方

技術的な特徴

アクティブノイズキャンセリング

ノイズゲートは、DSP (Digital Signal Processor)を搭載し、6,300万パターンものノイズデータを記憶しています。踏切や車、バイクのエンジン音をはじめ、日常生活における様々なノイズを徹底的に除去します。

音量調節・ミュート機能

ノイズゲートは、スタイリッシュかつ直感的に操作できるよう設計されており、ユーザーの作業を邪魔することなくサポートします。

ノイズゲートのメリット

いつでもどこでも、静かな環境を提供

アフターコロナの時代に入り、オフィスに社員が戻りつつあります。しかし、Web会議などの需要は依然として高いままです。

その中で、周囲のノイズが気になる…というご相談を多く受けてまいりました。

「ノイズゲート」はUSB接続をサポートしており、普段のソフトフォンでのコールセンター業務からWeb会議まで、enterpriseヘッドセットユーザーが一貫して高いパフォーマンスを発揮するべく開発されました。

圧倒的なコストパフォーマンス

一般的に、業務用レベルのノイズキャンセル機能を持つヘッドセットの価格は、最低でも30,000円からとなっておりますが、enterpriseヘッドセットとノイズゲートのセット標準価格は22,400円です。

他社の一体型製品と同等以上の性能を持ちながらコストパフォーマンスにもこだわることで、より親しみやすい製品になることを目指しています。

サポート・保証内容

ノイズゲートは、ご購入後の納品日から起算して1年間のメーカー保証期間を設けております。

万が一の初期不良はもちろん、保証期間外の場合でも破損や交換のご相談などは、平日9:00~18:00まで電話もしくはメールにて受け付けております。

ノイズゲート使用デモ動画

対応OS

  • Windows10
  • Windows11

ご利用イメージ

1.電話機接続時

電話機(モジュラー)接続では、ノイズゲートはご利用いただけません。従来通り、enterpriseヘッドセット+カールコードでのご利用をご検討ください。ヘッドセット単体でも、十分なノイズキャンセリング性能を発揮いたします。

ANAテレマート様でのヘッドセットご利用事例をご紹介いたします。

https://www.nagatsuka.co.jp/pdf/0803_nagatsuka.pdf

2.ソフトフォン(PC)接続時

enterpriseヘッドセットトップと、ノイズゲートを接続いただき、USB端子をPCへ接続します。基本的なセットアップはこれだけで完了です。ご利用の端末環境に応じて、その他の設定を行ってください。